
モスクワオリンピックの公式キャラクター。
デザイナー ヴィクトル・チジコフ(絵本作家)
生産国
年代
サイズ およそW7.8×D8×H17.4cm
素材 陶磁器
「ミーシャ」は、1980年に開催されたモスクワオリンピックの公式キャラクターとして、1977年12月19日に公開されました。
推定年齢は永遠に10歳くらいで、おとぎの国に住むヒグマの男の子という設定。
オリンピック史上初めてマスコットを前面に押し出したのがモスクワオリンピックで、各国で様々なグッズが作られました。
クイッと突き出したお尻が特徴の「ミーシャ」は、歴代のマスコットの中でも断トツの可愛さを誇り、現在もかなりの人気があるコレクターズアイテムなのです。
こちらは、大きめサイズのフィギア。
「八つ墓村」の佐清(スケキヨ)ばりの白さとばっちり睫毛が特徴です。
頭の後ろ側に6mm程の引っ搔き傷、ひっくり返した裏側にある穴の縁に小さなカケが2つあります(恐らく窯傷)。
その他、特に目立ったダメージはありません。
良いコンディションです。
*ヴィンテージのため、画像には写しにくい傷や汚れが多少ございます(経年によるもの)。
また、撮影環境やPC環境により、実物と若干色が異なる場合があります。
予め、ご了承下さいませ。
詳しくはお問い合わせ願います。